04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
クローズβおかわり、からラテールを始めた俺。
そのときの環境のせいもあって、ノートパソコンで遊んでいた。
ところが正式サービスが始まり何が原因かもわからぬまま、ノートパソコンでラテールを起動すると蔓をつかめないどころか、走ることすらままならないほど重くなった。
スペックが足りないのであれば、始めた頃からこの状態であったはず、何故だ・・・。
とにかく実家からデスクトップパソコンをひっぱり出してきてラテールをできるようにするととりあえず快適に動くようになった。
それから今までノートを封印しつつやってきたわけだが、
1.起動直後はスムーズに動く
2.キャラ選択画面から異常に重くなる。
パソコンについてさほど詳しくない俺ですが、ここから出る結論は一つ。
キャラの画像処理に問題があるのか、メモリが足りないんだ。
かといってノートにメモリ増設できるのかなぁ。
さて、そろそろ本題へ。
ラテの現在の最大の課題。
どうすればラテは軽くなるのか。
ある程度の方法はお友達のsukeさんブログに紹介されているので、ここでは俺流に
常駐ソフトを停止する。
1.スタート→ファイル名を指定して実行→「msconfig」入力→スタートアップタブクリック→コマンドの下の「C:¥Program Files・・・」で始まる項目のチェックをすべて外す→「OK」ボタンクリック→再起動。
ビデオメモリを増やす。
2.起動直後F2キー連打にてBIOS画面起動→詳細タブ内のビデオメモリサイズを上げる。(俺は32MB→128MBにしました)→F10にて保存して終了。
3.ラテをフルスクリーンにて起動。
元々積んでいるメモリのサイズによってはパソコンの動作そのものが遅くなる可能性はありますが、俺はこれでノートですら快適に動くほど成長しました。
ちなみにNECのXPのパソコンです。他のパソコンではBIOS画面の表示方法も違うし、どーなるかはわかりませんが、重い方は是非お試しあれ?ちなみに責任はもてませんのであしからずw