2007/6/17開始
2007/8/10改装&リネーム
©2006 Actozsoft, All right reserved.
©2006 Gamepot Inc, All right reserved.
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
ラテールMusic Player
曲名を選択
プロフィール
HN:
HA・RU
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/05/27
趣味:
ゲーム、インターネット
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
ほんっと今更ですが、ある意味一番難解となる、黒月姫シナリオクエの
攻略なるものを紹介してみます(ネタがないとかめんどくさかったとか言わないで)
このクエはLv47から受けられますが、まともに戦う場合、
ソロなら70くらい、2人以上なら60くらいは欲しいでしょう。
Wikiでも紹介はされていますが、このクエストは未消化のキャラと消化済みキャラに
よって、姫と戦う部屋が異なります。
つまり、強いキャラによるお手伝いができない、ということです。
(月影→テング戦まではOK)
インスタントダンジョンに入ると月影→テング→黒月姫と3連戦になります。
VS月影

影忍者王の劣化版です。
攻撃パターンも全く同じですが、そもそもこのクエをこなそうとするLvなら全く問題ありません。
逆にこいつに苦戦するようであれば出直したほうがいいでしょう。
VSテング

テングはある意味、黒月姫より危険な存在です。
その理由は、一撃死させられる危険性があるためです。
上記SSのモーションをとったら要注意、タメの後に周囲攻撃を行います。

この攻撃は当たる、当たらないに関わらず、範囲内のキャラは大きく吹き飛ばされます。
クリティカルで1000↑のダメージをもらうことがあるので、耐久力の低い
キャラは特に注意が必要です。
体勢を崩してくる攻撃が多いので、強いキャラでも戦いにくい敵であったりもします。
VS黒月姫

弓の4次までのスキルを一通り使ってきます。
攻撃によっては毒や炎の追加ダメを受けるものがあるので、厄介です。
また、移動が非常に早いため、ソロでは苦戦を強いられるでしょう。
2人以上で挟み撃ちで戦い、適度に黒月姫の攻撃を分散させながるのが基本と
なります。

上記のように壁キャラ+遠距離のPT構成であれば、壁がひたすら耐え、
遠距離がバックアタックし続ければOK。
この場合、Lv55くらいあれば充分勝てます。
シナリオを見事クリアすれば下級スペシャルアイテム交換券がもらえます。
攻略なるものを紹介してみます(ネタがないとかめんどくさかったとか言わないで)
このクエはLv47から受けられますが、まともに戦う場合、
ソロなら70くらい、2人以上なら60くらいは欲しいでしょう。
Wikiでも紹介はされていますが、このクエストは未消化のキャラと消化済みキャラに
よって、姫と戦う部屋が異なります。
つまり、強いキャラによるお手伝いができない、ということです。
(月影→テング戦まではOK)
インスタントダンジョンに入ると月影→テング→黒月姫と3連戦になります。
VS月影
影忍者王の劣化版です。
攻撃パターンも全く同じですが、そもそもこのクエをこなそうとするLvなら全く問題ありません。
逆にこいつに苦戦するようであれば出直したほうがいいでしょう。
VSテング
テングはある意味、黒月姫より危険な存在です。
その理由は、一撃死させられる危険性があるためです。
上記SSのモーションをとったら要注意、タメの後に周囲攻撃を行います。
この攻撃は当たる、当たらないに関わらず、範囲内のキャラは大きく吹き飛ばされます。
クリティカルで1000↑のダメージをもらうことがあるので、耐久力の低い
キャラは特に注意が必要です。
体勢を崩してくる攻撃が多いので、強いキャラでも戦いにくい敵であったりもします。
VS黒月姫
弓の4次までのスキルを一通り使ってきます。
攻撃によっては毒や炎の追加ダメを受けるものがあるので、厄介です。
また、移動が非常に早いため、ソロでは苦戦を強いられるでしょう。
2人以上で挟み撃ちで戦い、適度に黒月姫の攻撃を分散させながるのが基本と
なります。
上記のように壁キャラ+遠距離のPT構成であれば、壁がひたすら耐え、
遠距離がバックアタックし続ければOK。
この場合、Lv55くらいあれば充分勝てます。
シナリオを見事クリアすれば下級スペシャルアイテム交換券がもらえます。
PR