2007/6/17開始
2007/8/10改装&リネーム
©2006 Actozsoft, All right reserved.
©2006 Gamepot Inc, All right reserved.
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
ラテールMusic Player
曲名を選択
プロフィール
HN:
HA・RU
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/05/27
趣味:
ゲーム、インターネット
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
今回はスフィンクス攻略、です。
Lv57から受けられますが、まともに戦うならLv80くらい欲しいところ。
入り口は台の上になっており、飛び降りると基本的に再度上ることはできません。
スフィンクスの攻撃方法は
<物理攻撃>
・尻尾攻撃(毒付与効果あり)
・体当たり攻撃(ふっとばし効果あり)
<属性攻撃>
・突き上げ攻撃(400くらいのダメを単発)
・光線による攻撃(300くらいのダメを4回受けます)
の4つです。
毒と光線が厄介です。
マップも狭く、攻撃もどれもかわしにくいため、基本的にはまともにやりあうしかありません。
小ネタ程度に攻略を挙げておきます

上記位置でわざと攻撃をくらい、ふっとばされると上の台に戻ることができます。
緊急回避手段として使えます。
攻略法
スフィンクスの攻撃を分散させるため、挟み撃ちが基本。
また、強力な壁役が一人いれば、他のメンバーがLv57でもほぼ無傷で倒すことができます。
スフィンクスの間に入ったらまずは壁役が飛び降り、スフィンクスを一番右にひきつけます。

上記のように一番右までスフィンクスをひきつけたら他のメンバーが少し離れて後ろから集中砲火します。
壁役はずっと右を向いて攻撃or防御していれば、ふっとばされても右にしか飛ばず、
スフィンクスもずっと右を向いたままになるため、楽に倒すことができます。
壁役のLvが低い場合は防御に徹し、ヒーラーにヒールをかけてもらうといいでしょう。
Lv57から受けられますが、まともに戦うならLv80くらい欲しいところ。
入り口は台の上になっており、飛び降りると基本的に再度上ることはできません。
スフィンクスの攻撃方法は
<物理攻撃>
・尻尾攻撃(毒付与効果あり)
・体当たり攻撃(ふっとばし効果あり)
<属性攻撃>
・突き上げ攻撃(400くらいのダメを単発)
・光線による攻撃(300くらいのダメを4回受けます)
の4つです。
毒と光線が厄介です。
マップも狭く、攻撃もどれもかわしにくいため、基本的にはまともにやりあうしかありません。
小ネタ程度に攻略を挙げておきます
上記位置でわざと攻撃をくらい、ふっとばされると上の台に戻ることができます。
緊急回避手段として使えます。
攻略法
スフィンクスの攻撃を分散させるため、挟み撃ちが基本。
また、強力な壁役が一人いれば、他のメンバーがLv57でもほぼ無傷で倒すことができます。
スフィンクスの間に入ったらまずは壁役が飛び降り、スフィンクスを一番右にひきつけます。
上記のように一番右までスフィンクスをひきつけたら他のメンバーが少し離れて後ろから集中砲火します。
壁役はずっと右を向いて攻撃or防御していれば、ふっとばされても右にしか飛ばず、
スフィンクスもずっと右を向いたままになるため、楽に倒すことができます。
壁役のLvが低い場合は防御に徹し、ヒーラーにヒールをかけてもらうといいでしょう。
PR
この記事にコメントする