2007/6/17開始
2007/8/10改装&リネーム
©2006 Actozsoft, All right reserved.
©2006 Gamepot Inc, All right reserved.
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
ラテールMusic Player
曲名を選択
プロフィール
HN:
HA・RU
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/05/27
趣味:
ゲーム、インターネット
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析
うちが結構山の近くに住んでおり、時期が時期だったので、花見兼ねて出かけてまいりました。
なにぶん駅が近く、夜景も見たかったため、夕方頃家を出発し、
近くの駅からケーブルカーで出ており上ること7分、そこからバス乗ってこれまた5分ほどいくと、
温泉に入れるホテルがございます。
暗くなる前に先に桜を見に行ってみることに。
何枚か写真をご紹介。

やはり山へ行ってきたので、一緒に山を写してみました(´・ω・`)
橋を渡るとお寺の本堂へ行くことができます。

この橋から風景と共に桜を見てみる。
割とよい景色でした。

橋を渡って本道内へ移動


そこそこ桜も咲いており、なかなかよい雰囲気。
上記写真から見える本堂にも登ってみましたが、風景はよいものの、
あまり桜は見えなかったので、写真は省略(ぁ
その後ホテルへ向かい、日帰り温泉に入浴。
温泉の窓から見える桜が満開でとても綺麗でしたが、さすがに写真はとれず(汗
入浴後バスに乗り、ケーブルカー前に戻る。
実はこのケーブルカー上ったところ近くに階段があり、登ると高台のような休憩所があります。
ここがあまり知られていないのか、単にマイナーなだけか
人がいるところを見たことがありません(ぁ
夜景を見渡すことができ、その後ろには桜が咲いているかなりのお勧め隠れスポット。
知り合いに夜桜を撮ってくる依頼を受けていたので、写真をパシャリ。

明かりが少ないので、怖いですね、ハイ(汗
まあ割と雰囲気は出ているのではないかと思われます。
締めとして高台から見える夜景を鑑賞。
この日は見渡しがよかったので、なかなか綺麗に見えました。
ではそのときの写真を公開。

携帯で撮れる写真としてはこれが限界だったさ・・・(´Д`)
まあ近くでこれだけ色々できれば個人的には満足でした。
なにぶん駅が近く、夜景も見たかったため、夕方頃家を出発し、
近くの駅からケーブルカーで出ており上ること7分、そこからバス乗ってこれまた5分ほどいくと、
温泉に入れるホテルがございます。
暗くなる前に先に桜を見に行ってみることに。
何枚か写真をご紹介。
やはり山へ行ってきたので、一緒に山を写してみました(´・ω・`)
橋を渡るとお寺の本堂へ行くことができます。
この橋から風景と共に桜を見てみる。
割とよい景色でした。
橋を渡って本道内へ移動
そこそこ桜も咲いており、なかなかよい雰囲気。
上記写真から見える本堂にも登ってみましたが、風景はよいものの、
あまり桜は見えなかったので、写真は省略(ぁ
その後ホテルへ向かい、日帰り温泉に入浴。
温泉の窓から見える桜が満開でとても綺麗でしたが、さすがに写真はとれず(汗
入浴後バスに乗り、ケーブルカー前に戻る。
実はこのケーブルカー上ったところ近くに階段があり、登ると高台のような休憩所があります。
ここがあまり知られていないのか、単にマイナーなだけか
人がいるところを見たことがありません(ぁ
夜景を見渡すことができ、その後ろには桜が咲いているかなりのお勧め隠れスポット。
知り合いに夜桜を撮ってくる依頼を受けていたので、写真をパシャリ。
明かりが少ないので、怖いですね、ハイ(汗
まあ割と雰囲気は出ているのではないかと思われます。
締めとして高台から見える夜景を鑑賞。
この日は見渡しがよかったので、なかなか綺麗に見えました。
ではそのときの写真を公開。
携帯で撮れる写真としてはこれが限界だったさ・・・(´Д`)
まあ近くでこれだけ色々できれば個人的には満足でした。
PR
この記事にコメントする